1/30(土)18:30開演<本日の演目>桂二乗 「ろくろ首」桂まん我 「応挙の幽霊」 桂文我 「地獄八景亡者戯」 文我・しん吉・まん我・二乗・かつら益美 上方寄席囃子〔ハメモノ編〕 -中入り- 桂しん吉 「肝つぶし」 桂文我 「そってん芝居」まん我さんはとても深い赤紫のお着物に明るいグレーのお羽織。...
1/30(土)14:30開演<本日の演目>桂二乗 「正月丁稚」 桂まん我 「お玉牛」 桂文我 「らくだ」文我・しん吉・まん我・二乗・かつら益美 上方寄席囃子〔出囃子編〕 -中入り- 桂しん吉 「金明竹」桂文我 「代書」 まん我さんのお召しものは深ぁい赤紫のお着物に明るいグレーのお羽織。...
1/30(土)12:30開演<本日の演目>出演者全員「落語について」桂二乗 「子ほめ」桂まん我 「十徳」桂文我 「おしりつねり」桂文我 「運廻し」まん我さんのお着物は深ぁい赤紫、お羽織は明るいグレー。...
■籤運ってありますよね。幼馴染で籤運が強いらしい友人がいます。若い頃のことですが、初めて買うた宝くじは10万円が当たるし、女性週刊誌のヨーロッパ一周旅行ご招待に当たるし…昔の勤務先にも宴会でビンゴゲームをすると、必ず1等賞品をゲットするという人がいたはりました。忘年会でも慰安旅行でも毎回1等賞は彼女です 落友さんの中にも落語会の抽選会に何か当たりはる率の高い人っていたはるように思います。...
さて昨年末から今月半ばにかけて程よく行きたい落語会が続いていましたが、ここに来てしばしのお休みです ということで、今年も恒例昨年聴いた噺のデータを纏めておきます。2015年に私が通った落語会の数はちょうど100回、聴いた噺の数は492席、聴かせて頂いた落語家さんは90人でした。◎18回 「あくびの稽古」◎ 9回 「豊竹屋」「時うどん」◎ 8回 「佐々木裁き」「子ほめ」「青菜」◎ 7回 「寝床」◎ 6回 ...
1/19(火)18:30開演<本日の演目>桂ひろば 「蘭法医者」桂吉弥 「餅屋問答」桂紅雀 「かぜうどん」 -中入- 桂まん我 「ろくろ首」桂米紫 「佐々木裁き」まん我さんのお着物は紺鼠色地に小紋が入っていますが、照明の加減かほぼ紺鼠色に見えています。お羽織は紅梅色。...
1/16(土)14:00開演<本日の演目>桂そうば 「おごろもち盗人」桂まん我 「お玉牛」林家花丸 「ちはやふる」笑福亭鶴笑「普請ほめ」 -中入ー ラッキー舞 (太神楽曲芸)立花家千橘「首提灯」まん我さんのお着物は多分紺鼠色に茶系の小紋が入って熨斗目花色に見えているのやと思うんですが、それに紅梅色のお羽織がよう合うてはります。...
1/14(木)18:30開演<本日の演目>桂雀太 「つる」桂まん我 「書割盗人」桂南天 「崇徳院」 -中入- 桂南光 「疝気の虫」桂文之助 「茶屋迎い」近視の私が私の席から見るとまん我さんのお着物はピンクと白の細かい縞で、それが平地混合してとても上品なピンクの無地に見えている感じです。お羽織は紅梅色。...
~第48回お笑いまん我道場大阪編・特番~ 1/10(日)14:00開演<本日の演目>桂米輝 「小倉船」桂まん我 「応挙の幽霊」桂まん我 「しじみ売り」 -中入り- 桂まん我 「二番煎じ」まん我さんは白地の総絞りのアンサンブルで登場。お色直しはブルーグレー地に紫など多色の縞のお着物に青紫のお羽織、中入り後は黒紋付の対、赤の羽織紐。...
BSTBS 1/9(土)24:00~25:00「昭和元禄落語心中」第1回1時間拡大スペシャル原作:雲田はるこ「昭和元禄落語心中」(講談社『ITAN』連載)関西地区ではMBSで昨夜放送がありましたが、今夜はBSTBSです。...
1/8(金)14:00開演<本日の演目>桂りょうば 「煮売り屋」桂雀五郎 「初天神」桂まん我 「応挙の幽霊」桂雀喜 「天狗裁き」 -中入- 豊来家板里(太神楽曲芸)桂宗助 「けんげしゃ茶屋」まん我さんのお召し物はモスグリーンの紋付対。...
1/7(木)18:30開演<本日の演目>桂弥太郎 「時うどん」桂まん我 「応挙の幽霊」桂吉弥 「ふぐ鍋」桂ざこば 「笠碁」 -中入り- 桂米團治 「七段目」桂南光 「天狗裁き」まん我さんは明るいブルーグレー地に紫などの縞が入ったお着物と濃い青紫のお羽織。...
1/5(火)18:00開演<本日の演目>桂まん我 「ろくろ首」桂文我 「白井左近」大東幸浩による講演「落語の歴史(その4)」 -中入り-桂三象 「お祭り代官行列」桂文我 「古事記(その1)」まん我さんはこげ茶と白の縞のお着物にココア色のお羽織。お羽織は名古屋の会でセピア色と書いたものと同じやと思いますが、多分照明の加減で赤味が強く見えるのでしょう。...
1/5(火)14:00開演<本日の演目>全員 落語について桂まん我 「大安売り」桂歌之助 「桃太郎」桂米平 「狸の賽」桂文我 「黄金の大黒」全員 大喜利まん我さんのお着物はこげ茶と白の細いストライプ、お羽織はココア色。...
1/3(日)18:30開演<本日の演目>桂まん我 「お玉牛」 桂宗助 「骨つり」 新内枝幸太夫 「蘭蝶」 -中入り-桂文我 「景清」まん我・文我・枝幸太夫 「邦楽あらかると 3」まん我さんはこげ茶と白の細い縞のお着物にセピア色のお羽織。...
1/3(日)14:00開演<本日の演目>桂まん我 「ろくろ首」 桂宗助 「卯の日詣り」 桂米平 「はてなの茶碗」 桂三象 「お祭り代官行列」 -中入り-桂文我 「猫の災難」 出演者全員 爆笑大喜利まん我さんのお着物はこげ茶と白の細かい縞、お羽織は藤紫。...
1/3(日)11:00開演<本日の演目>桂まん我 「矢橋船」 桂米平 「宿屋町」 桂文我 「こぶ弁慶」 -中入り-桂宗助 「走り餅」 桂まん我 「三十石(上)」 桂文我 「三十石(下)」まん我さんのお着物はグレーと白の縞、お羽織はセピア色。お色直しはこげ茶と白の縞のお着物に藤紫のお羽織。...
12/31(木)20:30開演<本日の演目>桂まん我 「ろくろ首」桂三象 「憧れのカントリーライフ」桂文我 「試し酒」出演者全員 大喜利まん我さんのお着物は明るいグレーと白の細い縞、お羽織はココア色。...
12/31(木)18:00開演<本日の演目>桂まん我 「寄合酒」桂三象 「アメリカ人が家にやってきた」桂文我 「代書」出演者全員 大喜利まん我さんは明るいグレーと白の細かい縞のお着物にココア色のお羽織。...
最近のコメント